食事性マグネシウム摂取量と心血管疾患、2型糖尿病、全死亡リスク: 前向きコホート研究の用量反応メタ解析

公開日:2017-03-17

2016年、中国浙江大学医学部、鄭州大学公衆衛生学部の研究者らが、“食事性マグネシウム摂取量と心血管疾患、2型糖尿病、全死亡リスク: 前向きコホート研究の用量反応メタ解析”について報告をしたので、その論文概要を紹介します。

背景

これまでの研究では食事性マグネシウム摂取量と健康成果との関連性を検討していますが、その結果は確定的ではありません。そこで、マグネシウム摂取量と心血管疾患(CVD)、2型糖尿病(T2D)、全死亡リスクとの相関を調べるため、前向きコホート研究の用量反応メタ解析を実施しました。

方法

PubMed、EMBASE、Web of Scienceから2016年5月31日までに公開され対象となる結果のリスク推定値を含む論文を検索しました。プールされた結果は、ランダム効果モデルを用いて解析しました。

結果

参加者100万人以上を対象とした前向きコホート研究40件が分析に含まれました。 追跡期間中(4~30年)、心血管疾患(CVD) 7,678例、冠状動脈性心疾患(CHD)6,845例、心不全701例、脳卒中14,755例、2型糖尿病(T2D) 26,299例、および死亡10,983例の報告がありました。

マグネシウム摂取量(100 mg/日増量)と総心血管疾患(CVD)(相対リスクRR:0.99; 95%CI、0.88-1.10)、冠状動脈性心疾患(CHD)(相対リスクRR:0.92; 95%CI、0.85- 1.01)の相対リスクに有意な関連性は認められませんでした。

しかし、マグネシウム摂取量の増加と同様に心不全リスク(相対リスクRR 0.78(リスクが22%低下するという意味で以下同様です),95%CI 0.69-0.89)が22%、脳卒中リスク(相対リスクRR 0.93、 95%CI、0.89-0.97)が7%の有意な低下と関連していました。

さらに、マグネシウム摂取量100 mg/日増分につき2型糖尿病(T2D)、死亡率の相対リスクは、それぞれ0.81(95%CI、0.77-0.86)、0.90(95%CI、0.81-0.99)でした。

結論

食事性マグネシウム摂取量の増加は、脳卒中、心不全、糖尿病、全死亡リスク低下と関連しますが、冠状動脈性心疾患(CHD)または総心血管疾患(CVD)のリスクと関連していません。 これらの調査結果は、食事性マグネシウム摂取量の増加が健康上の利益をもたらすかもしれないという考えを支持します。

参考資料:

Fang X, Wang K, Han D, He X, Wei J, Zhao L, Imam MU, Ping Z, Li Y, Xu Y, Min J, Wang F.

Dietary magnesium intake and the risk of cardiovascular disease, type 2 diabetes, and all-cause mortality: a dose-response meta-analysis of prospective cohort studies. BMC Medicine 14:210, 2016

https://bmcmedicine.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12916-016-0742-z

DOI: 10.1186/s12916-016-0742-z

コメント

この研究は、食事性マグネシウム摂取量と心血管疾患(CVD)、冠状動脈性心疾患(CHD)、心不全、脳卒中、2型糖尿病(T2D)および死亡リスクとの関連を調査するため1999年~2016年5月31日までに報告された前向き研究40論文(70調査)を解析し、マグネシウム摂取量は脳卒中、心不全、糖尿病、全死亡リスク低下と関連しているというエビデンスを示したことに意義があります。

当ホームページでは、マグネシウムと心血管疾患、冠状動脈性心疾患、脳卒中、心不全、糖尿病、死亡率などとの密接な関係についても解説して来ました。

2017.01.23 わが国における糖尿病推定有病率と生活環境の推移(1946年~2015年)

2017.01.17 日本人のカルシウム(Ca)、マグネシウム(Mg)摂取量とCa/Mg摂取比率(1946~2015年) 更新

2016.12.13 平成27年国民のマグネシウム摂取量

2016.09.15 女性の血中マグネシウム、食事性マグネシウム摂取量と心臓突然死リスク

2016.08.24 全粒穀物消費量と心血管疾患、がん、全原因死亡および死因別死亡リスク: 用量反応メタ解析

2016.06.18 マグネシウムの治療用途

2016.04.29 食事性マグネシウム摂取量は心血管疾患リスクの高い成人の死亡率と逆相関

2016.04.08 なぜわが国の2型糖尿病が戦後激増したのでしょうか?

2016.02.05 食事性マグネシウム摂取量と日本人コミュニティの糖尿病リスク: 高山町研究

2015.12.16 マグネシウム摂取量とすい臓がん発症率

2015.12.03 糖尿病ならすぐに「これ」を食べなさい!レシピ

2015.08.26 カリウム、マグネシウム、カルシウム摂取量と脳卒中リスク

2015.08.04 マグネシウム摂取量は冠動脈石灰化と逆関連: フラミンガムハートスタディー

2015.07.17 高マグネシウム摂取は中年アメリカ人の糖尿病発症リスクを減らす

2015.05.01 食事性マグネシウム摂取は食事試験参加者のメタボリックシンドロームで非糖尿病のインスリン抵抗性を改善

2015.04.20 WHO 飲料水の硬度

2015.02.18 経口マグネシウム補充: 2型糖尿病の世界的な課題に直面する補助的選択肢?

2014.12.18 2型糖尿病患者の低マグネシウム血症問題

2014.12.01 マグネシウムサプリメントはコントロール不良な2型糖尿病の血糖を改善(無作為二重盲検)

2014.11.15 女性の血清マグネシウム値と虚血性脳卒中リスク

2014.09.03 米国の脳卒中地帯とマグネシウム

2014.08.13 食事性マグネシウム摂取とメタボリックシンドローム発症リスク: メタ解析

2014.07.23 米国の糖尿病2900万人超-米CDC公表

2014.06.03 日本人のカルシウムとマグネシウムの食事摂取比率は2より低く、1.5~1が望ましい

2014.05.14 日本人の食事摂取基準(2015年版)

2014.02.25 糖尿病ならすぐに「これ」を食べなさい!

2014.02.12 糖尿病予備軍含め2050万人で初めて減少 厚労省

2013.12.12 マグネシウム摂取量はインスリン抵抗性と炎症の改善を介して2型糖尿病リスクを低下: 久山町研究

2013.07.25 マグネシウムは膵β細胞機能を改善してインスリン感受性の変動を補正する: 二重盲検無作為化臨床試験

2013.07.09 インスリン分泌は非糖尿病者の低マグネシウム血症で減少

2013.05.01 奇蹟のマグネシウム

2013.03.28 そばのひ孫と孫(は)優しい子かい? 納得!

2013.02.18 マグネシウムと健康:栄養、医薬品、環境の観点から

2013.02.01 経口マグネシウム補充は非糖尿病者のインスリン抵抗性を低減: 二重盲検プラセボ対照ランダム化試験

2012.12.14 日本人のCa/Mg摂取比率が上昇傾向

2012.11.27 米国における準最適マグネシウムの栄養状況:健康状態が過小評価されている?

2012.08.17 白米摂取と2型糖尿病リスクの関係

2012.05.29 日経メディカル 第55回日本糖尿病学会ダイジェスト

2012.05.22 Ka He先生略歴と講演抄録

2012.02.21 特集:マグネシウムと生活習慣病 日本人の食生活はマグネシウム不足

2011.09.21 マグネシウム摂取と2型糖尿病発症リスク

2011.06.24 マグネシウムと生活習慣病

2011.01.27 マグネシウム摂取とメタボリックシンドロームの関係

2010.12.21 マグネシウム摂取量と全身性炎症、インスリン抵抗性と糖尿病発症との関連

2010.11.26 日本人のマグネシウム摂取と2型糖尿病

2010.09.14 マグネシウム摂取量と全身性炎症、インスリン抵抗性と糖尿病発症との関連

2010.07.08 コーヒー紅茶の摂取で糖尿病リスク低減

2010.02.24 健常ヒト被検者の食後血清脂質反応に対するマグネシウムの影響

2009.12.29 生活習慣病に対するミネラル栄養の重要性 Mg(マグネシウム)

2009.09.08 WHO 飲料水中のカルシウムとマグネシウム: 公衆衛生的意義 2009

2009.05.07 米国成人の食事性マグネシウム摂取量

2009.03.13 糖尿病と合併症 -生活習慣との関わり-

2009.02.10 糖尿病予備群含め2210万人=1年で340万人増 厚労省

2008.08.13 低マグネシウム血症と代謝性グルコース障害リスク: 10年追跡調査研究

2008.06.03 『第51回日本糖尿病学会』で横田先生が発表

2008.02.04 『日本糖尿病療養指導士認定機構 CDEJ News Letter』に横田先生の記事が掲載

2008.01.24 経口マグネシウムサプリメントの影響

2008.01.23 WHO報告書 『飲料水中の栄養素』-その2-

2008.01.22 WHO報告書 『飲料水中の栄養素』-その1-

2007.08.21 メタボリックシンドロームの予防 -その2-

2007.08.20 メタボリックシンドロームの予防 -その1

マグネシウムに関する様々なご質問を心からお待ちしております。

検索


新着記事