マグネシウムの力 便秘は大敵

公開日:2007-08-24

マグネシウムの力 便秘は大敵

便秘は大敵

毎日すっきりお通じがあることは健康な生活を送る上でとても大切なことです。女性の方の中には、1週間に一度位しかお通じがない方もいらっしゃるようですが、慢性的な便秘になるとお肌は荒れ、吹き出物が出て、ひどくなると体臭や口臭までも変わってきてしまいます。このような事から考えると、便秘も生活習慣病の一つといえるでしょう。

3-1 便秘

便秘にはいろいろな原因がありますが、まずは、実際に慢性的な便秘になってしまった時、どのようなお薬があるのか少しご紹介しましょう。

(1) 膨潤性下剤

腸の中で水分を吸収して膨れ、内容物の体積を増やして排便を起こさせます。習慣性がないため、慢性便秘で長期間使用する際には理想的です。(セルロース、オバタ種皮など)

(2) 塩類下剤

塩類は腸からの吸収が少なく、腸管内にとどまると浸透圧作用で腸管内に大量の水分がたまり、便のかさが増えて排便を起こしやすくさせます。これも習慣性がないため、長期間の使用ができます。 (酸化マグネシウムなど)

(3) 刺激性下剤

腸壁を直接刺激して、弱った腸の運動を活発にさせます。作用は強く習慣性があります。連用すると腸管粘膜に炎症が起こり、栄養の吸収を阻害することもあります。骨盤内充血を起こすこともありますので、妊娠中や月経時には使用しないよう注意喚起がされています。(ピサコジル、ピコスルファートナトリウム、センノシド、センナ、ダイオウなど)

3-2 薬3種

ちなみに、コーラック(ピサコジル)、コーラックS(センノシド)、コーラックソフト(ピコスルファートナトリウム)、カイベールC(ピサコジル・センノシド)、スルーラックS(ピサコジル・センノシド)、ピコラックス(ピコスルファートナトリウム)、タケダ漢方便秘薬・大正漢方便秘薬(ダイオウ)が主成分。

実は、マグネシウムを豊富に含む食品(『そばのひ孫と孫(は)優しい子かい? 納得!!』早く覚えてくださいね)を意識して摂取する事は便秘にも非常に有効なのです。人間の栄養吸収機能はとても効率が悪く出来ており、食べた栄養分がすべて吸収されているわけでありません。吸収されずに残った腸の中のマグネシウムにも、実は“(2)塩類下剤”のような作用があり、お通じをスムーズにしてくれるのです。体内の必須栄養素としての働きだけでなく、更にこのような素晴しい働きをしてくれるのです。

すっきりとお通じが出ないあなた。刺激の強い薬に頼る前に、すこし意識してマグネシウムを摂って見てはいかがでしょう。さらに十分なマグネシウム摂取はお肌の健康を保つためにも最適です。

 

検索


新着記事