年末のご挨拶

公開日:2016-12-26

年末のご挨拶

今年も嬉しい話題が豊富でした。

まず、当MAG21研究会のホームページは2007年に開設して以来、アクセス数が延べ28万件を超えました。マグネシウムと糖尿病・メタボリックシンドロ-ムなどの生活習慣病をはじめ様々な疾患との関係についての啓発活動が皆様に少しでもお役に立てられましたら嬉しい限りです。

次に、主な話題です。

3月26日、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間149キロが開業し、東京~新函館北斗間824キロが最速4時間2分で結ばれ便利になりました。東海道新幹線が開業した1964年から52年後に北海道から九州までが新幹線で結ばれました。

5月26日、主要国首脳会議の伊勢志摩サミットが三重県で開催しました。

5月27日、オバマ米大統領が現職の米大統領として初めて広島を訪問し、原爆死没者慰霊碑に献花後に声明を発表し、「核兵器のない世界」を目指す必要性を訴えました。

6月8日、化学に関する国際組織「国際純正・応用化学連合」は、新元素を合成した理化学研究所のチームが提案した原子番号113番の新元素の名称案を「ニホニウム」、元素記号の案を「Nh」と発表し、11月30日に正式に決まりました。

6月19日、選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が施行され、18、19歳の約240万人が新たに有権者となりました。7月の参院選の投票率は18歳が51.28%、19歳が42.30%でした。参政権拡大は71年ぶりでした。

7月17日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第40回世界遺産委員会は、国立西洋美術館(東京都台東区上野)を含む「ル・コルビュジエの建築作品」の世界文化遺産への登録を決めました。東京都内の世界文化遺産は初めてで、国内の世界遺産は20件となりました。

8月5日、南米大陸のブラジルで初めて開催した第31回夏季五輪リオデジャネイロ大会が開幕し、日本は史上最多となるメダル41個(金12、銀8、銅21)を獲得しました。レスリング女子58キロ級で金メダルを獲得し、女子個人種目で五輪史上初の4連覇を達成した伊調馨選手に国民栄誉賞が授与されました。

10月2日、女子ゴルフの国内メジャー大会の日本女子オープンは、アマチュアで17歳の畑岡奈紗が初優勝を果たし、アマチュア選手の優勝は史上初めてで、メジャー史上最年少優勝記録を更新しました。

10月3日、2016年ノーベル生理学・医学賞に、細胞が自らたんぱく質などを分解して再利用する“オートファジー(細胞の自食作用)”の仕組みを発見した大隅良典・東京工業大栄誉教授が選ばれました。日本のノーベル賞受賞は25人目で、生理学・医学賞では4人目となりました。

11月30日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の政府間委員会は、日本の伝統的な祭り33件をまとめた「山・鉾・屋台行事(やま・ほこ・やたいぎょうじ)」を無形文化遺産に登録を決めました。

しかし、一方で災害も多い年でした。

4月14日および16日、熊本県熊本地方を震源とする前震と本震の地震が発生し、いずれも震度7を2回記録し、強い揺れによる家屋の倒壊、熊本城の損壊などの被害が相次ぎ、地震による直接の死者は50人、関連死は110人に達しました。

8月30日から31日、大型の台風10号の影響で岩手県と北海道を中心に記録的大雨による河川決壊や土砂災害など甚大な被害をもたらし、台風による死者は22人、行方不明者は5人に達しました。台風10号は8月21日に八丈島の東で発生後、南西の奄美・沖縄に進み、同じ時期に台風9号と台風11号が近くに存在したためかUターンして東北地方太平洋側に向かい、岩手県に上陸してから青森県を横断して日本海に抜けた空前絶後の台風と言われています。

2011年3月11日の東日本大震災の復興も遅れていますので、被災された皆様ならびにそのご家族、関係者の皆様には、心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 明年は皆様にとって良い年でありますように、また益々の健康長寿を心から祈念申し上げます。

MAG21研究会一同

 

検索


新着記事